当サイトは、胆振が生んだ 冬季オリンピック出場5回、 バンクーバー五輪スピードスケート女子チームパシュート銀メダリスト 田畑真紀 さんを応援します。 |
94年のリレハンメルオリンピックに初出場、活躍が期待された長野オリンピックの直前に事故による足首骨折という「どん底」から復活し、見事ソルトレークシティーオリンピック4種目、トリノオリンピック5種目出場を果たし、バンクーバーオリンピック2種目に出場し、スピードスケート女子団体追い抜き銀メダリストの彼女、田畑真紀さんを応援します。 ここは「西胆振」の情報を発信するサイトではありますが、「東胆振」の「むかわ町」出身の彼女の活躍に敬意を表して、エリアを越えて応援いたします。 2003年6月に自らの意思で「富士急」を退社。その後「苫小牧スケート連盟」を経て、2004年5月から2016年3月までは富山市にある防災工事と地質測量の企業「ダイチ」に、現在は「日本建物管財」に所属して活躍しています。 2010年のバンクーバーオリンピックではスピードスケート2種目(1500m、チームパシュート〜団体追い抜き)に出場し、チームパシュートにて 穂積雅子さん 小平奈緒さん と共にスピードスケートで日本女子スケート史上初の銀メダルを獲得!! バンクーバー五輪では銀メダル!
|
![]() |
トリノ五輪・後援会ポスター拡大版 (240KB)
ソルトレイク五輪・後援会パンフ拡大版 (104KB)
がんばれ 田畑真紀 さん ソチ オリンピック 〜 競技予定とテレビを見ての応援と感想
がんばれ 田畑真紀 さん バンクーバーオリンピック 〜 当時のテレビを見ての応援と感想
がんばれ 田畑真紀 さん トリノオリンピック 〜 当時のテレビを見ての応援と感想
がんばれ 田畑真紀 さん ソルトレークシティーオリンピック 〜 当時のテレビを見ての応援と感想
田畑真紀オフィシャルサイト | − | オフィシャルサイトです。最も詳しい情報が掲載されています。 |
田畑真紀さんのブログ | − | ご本人によるオフィシャルブログです。真紀さんの人柄がわかります。 |
ダイチ 株式会社 | − | 2004年5月から2016年3月まで真紀さんが所属していた、富山にある防災工事と地質測量の会社です。 中央にスポーツ振興活動への入口があり、真紀さんの後輩ががんばっています。 |
Fujikyu Skater's Site | − | 2003年6月に退社した真紀さんの古巣の会社です。「スケート部の歴史」に記事が掲載されています。 |
Dear! TOMOMI OKAZAKI | − | 「富士急スケート部」のページに詳しく紹介されています。 |
Sochi 2014 | − | ソチ冬季オリンピックのオフィシャルHP。英語です。 |
JOC ソチ 2010 | − | 日本オリンピック委員会サイトのソチ五輪関係のページです。 |
JOC バンクーバー 2010 | − | 日本オリンピック委員会サイトのバンクーバー五輪関係のページです。 |
JOC トリノ 2006 | − | 日本オリンピック委員会サイトのトリノ五輪関係のページです。 |
JOC ソルトレイク 2002 | − | 日本オリンピック委員会サイトのソルトレイクシティー五輪関係のページです。 |
日本オリンピック委員会 | − | 歴代のオリンピック出場選手の全記録が掲載されています。 |
日本スケート連盟 | − | 強化選手の欄にその名があります。 |
Yahoo「田畑真紀」画像集 | − | 「Yahoo JAPAN」による画像検索結果です。 |
Yahoo JAPAN 「田畑真紀」 | − | 「Yahoo JAPAN」によるHP検索結果です。 |