道の駅スタンプラリー’98 チャレンジ報告

北海道内最大のスタンプラリー「道の駅」。
昨年の46ヶ所から9ヶ所増えて55ヶ所になり、難易度が上がりました。
私の仕事が変わり、夏にまとまった時間がとれなくなりましたが、締め切り間近の秋を利用して
昨年に引き続き2年連続の「全駅完全制覇」です。

 

私は「伊達市」に住んでいます。「そうべつサムズ」と「みたら室蘭」の間にあるまちです。
ここを起点としてあちこち回っています。
私のポリシーとして、スタンプ帳に直にスタンプを押すことにこだわっています。
つまり、各「道の駅」には営業時間内に訪れなければならないわけです。
時間外用の「紙」なんて「スタンプ」じゃない!


6月7日(日)

40 ニセコ町 ニセコビュープラザ スタートは昨年のゴール点「ニセコ」です。
「ニセコ」はアイスクリーム、
「望羊中山」はじゃがいも、
「大滝」はきのこ汁、
「マオイ」はレストランのカボチャ料理と食い尽くめ。
帰りは「マオイ」の敷地にある直売所で野菜満載です。
喜茂別町 望羊中山
33 大滝村 フォーレスト276大滝
37 長沼町 マオイの丘公園


6月14日(日)

20 島牧村 よってけ!島牧 「島牧」から南へ伸びる国道は落石通行止めとなっていますが、
道の駅の先、通行止めの手前から名勝「賀老の滝」へ向かいました。
綺麗に整備された公園の奥に雄大な滝がありました。風が吹いたら飛沫がかかる!
「サムズ」ではお気に入りのしょうゆせんべいを購入。
39 壮瞥町 そうべつサムズ


7月12日(日)

25 森町 YOU・遊・もり この日は走りまくりでした。
時間的に函館まで到達できる状況ではなかったので、
中途半端なドライブとなってしまいました。
19 厚沢部町 あっさぶ
24 乙部町 ルート229元和台
21 大成町 てっくいランド大成


7月19日(日)

41 知内町 しりうち 先の失敗を繰り返さないように、早朝から出発。
「しりうち」で昼食。以降はドライブ。
この距離の日帰りはやっぱりゆっくりできない。
42 福島町 横綱の里ふくしま
34 上ノ国町 上ノ国もんじゅ
江差町 江差


9月14日(月)

    (高速道路利用) さて、ラリー目的の長距離旅行のはじまりです。
仕事の都合で昨年よりも休暇の日数が少ないので、
距離をかせぐため、ラリーの目的としては初めて高速道路を利用しました。
まずは昨年の宿泊地「北竜」へ。
5月下旬には標識が無くて通り過ぎてしまった「ほろかない」も、今度は看板がありました。
「はぼろ」のスタンプがなかなか見つからなかった。ラリー帳の地図の位置と違うところに置くんじゃねェ!(怒)
海風直撃で寒かった丘の上のとんがり帽子「富士見」。
この辺から時間に追われて、「おといねっぷ」「びふか」「ピンネシリ」はスタンプ押すだけになってしまった。
宿泊と夕食は、道の駅「さるふつ公園」と同じ敷地にある「ホテルさるふつ”ふるさとの家”」と中のレストランです。
17 北竜町 サンフラワー北竜
55 幌加内町 森と湖の里ほろかない
50 羽幌町 ほっと・はぼろ
遠別町 富士見
12 音威子府村 おといねっぷ
美深町 びふか
32 中頓別町 ピンネシリ


9月15日(火)

54 猿払村 さるふつ公園 ホテルと同じ敷地の事務所で「さるふつ」のスタンプ。
「岡島」は内部リフォームしたのか、昨年より広く感じた。
町中にいきなりタワーの「おうむ」。海よりも町を見おろす感じの展望台でした。
「たきのうえ」は山の中の立派な洋館(?)。
「紋別」ではスタンプラリーの老夫婦とお友達に。
昨年感動した「中湧別」の漫画美術館は時間の都合で見れなかった。
サロマ湖岸に新たにできた「湧別」と「サロマ湖」に着いた頃にはガソリンが底をつき始めた。
ギリギリまで給油しないつもりだったのだが、行けども行けどもスタンドが無い!
考えていたコースを逸脱してスタンド探し。焦りながら進んだサロマ湖東岸でようやく給油。ガソリン残量5リットル。
ここまで来たらぐるっと遠回り。からくり時計の「おんねゆ」へ。
移動休憩中のウルフルズのツアーと出くわす。
からくり時計を見てから生田原町へとって返す。
宿泊と夕食は「生田原温泉ノースキング」です。
ここのキタノユキマスの刺身は絶品!
28 枝幸町 マリーンアイランド岡島
53 雄武町 おうむ
29 興部町 おこっぺ
45 滝上町 香りの里たきのうえ
22 紋別市 オホーツク紋別
13 上湧別町 中湧別
52 湧別町 愛ランド湧別
51 佐呂間町 サロマ湖
23 留辺蕊町 おんねゆ温泉


9月16日(水)

15 丸瀬布町 まるせっぷ 暴風雨です。何せ台風の直撃です。
「まるせっぷ」は木工品が好きな私のお気に入りの駅です。
でも悪天候と時間の都合で、これまたお気に入りの裏の食堂の「でんぷんだんご」が食べられなかった。
視界10メートルの霧のなか美幌峠へ。それでもここの熊笹アイスは外せない。
時間の都合でこれまたお気に入りの硫黄山の卵にはありつけず、ちっこい「摩周温泉」から米軍演習中の矢臼別を通って根室は納沙布岬へ。
暴風雨の中、岬の看板の前で濡れる私を車の中から記念撮影してもらう。ここまで来たら花咲ガニだ!旬の時期で値段も格安。
冠水する国道をスリップしながらひた走り「厚岸」へ。
ちょうどこの頃、北海道に上陸した台風は私の頭上にありました。
大雨のなか、夕食は釧路、宿泊は鶴居村の「グリーンパークつるい」です。
    (美幌峠経由)
11 弟子屈町 摩周温泉
    (納沙布岬経由)
16 厚岸町 厚岸グルメパーク


9月17日(木)

30 阿寒町 阿寒丹頂の里 雨は上がりました。山道越えて「阿寒へ」「しらぬか」「足寄湖」「しほろ」「おとふけ」「なかさつない」「忠類」へと、昨日とは打って変わって快調なドライブです。
忠類の隣の大樹町の中心街を通った時に、昨日の大雨による道路舗装の流失と床上浸水の傷跡、清掃と消毒作業を目の当たりにしました。
今年出来たばかりの天馬街道を通って「みついし」「新冠」へ。
「日高」は街路工事の真っ最中でしたが、広く見渡しが効いたので、今年は探さなくてもたどり着けました。
宿泊は、熊の出そうな無舗装で交差不可の山道を30分も走ってやっとたどり着いた占冠村の「ニニウ自然の森サイクリングターミナル」です。
ここは森の中で、屋内も木目調で統一されていて雰囲気が素晴らしく、料金も安くて非常に良かった。
白糠町 しらぬか恋問
10 足寄町 足寄湖
44 士幌町 ピア21しほろ
31 音更町 おとふけ
36 中札内村 なかさつない
忠類村 忠類
18 三石町 みついし
43 新冠町 サラブレッドロード新冠
38 日高町 樹海ロード日高


9月18日(金)

南富良野町 南ふらの この日は「田園休暇スタンプラリー」にも参戦です。
絶景の赤岩青厳峡を通り、金山湖岸を「南ふらの」へ。
同乗者とケンカしながら「とうま」へ。
北上して和寒で昼食。
14日に通った幌加内町に戻って、道北・道東を完全に一周する。
毎度「おびら」の番屋を見ないでスタンプするだけで、関係者さんごめんなさい。
14日に寄った道の駅「北竜」に併設の「サンフラワーパークホテル」に、昨年に引き続きの宿泊です。夕食はやっぱりひまわり料理。
48 当麻町 とうま
    (士別市経由)
27 小平町 おびら鰊番屋


9月19日(土)

46 雨竜町 田園の里うりゅう さて、ラリー目的の長距離旅行も最終日です。
「うりゅう」「芦別」「奈井江」「三笠」と回ったところで、時間短縮のため高速道路を利用しました。
「よいち」からは「しりべし街道スタンプラリー」にも参戦です。
あとは「かもえない」を回って「いわない」へ。
ところが残念。2分遅れで「いわない」でスタンプできませんでした。
(時間外用のカミは意地でも使わないモン!)
というわけで、すごすご帰宅です。
芦別市 スタープラザ芦別
26 奈井江町 ハウスヤルビ奈井江
三笠市 三笠
    (高速道路利用)
49 余市町 スペースアップルよいち
35 神恵内村 オスコイ!かもえない


9月23日(水)

14 岩内町 いわない 19日に2分遅れでスタンプできなかった「いわない」のためだけにドライブです。


10月9日(金)

47 室蘭市 みたら室蘭 フィニッシュは白鳥大橋開通に沸き立つ「室蘭」です。
でも、全駅完全制覇認定書が切れていて、もらえませんでした。
その後、道の駅「大滝」で申し込み、自宅へ郵送してもらいました。


スタンプラリーの結果は…

チャレンジ結果 55ポイント中55ポイント >> 全駅完全制覇(2年連続)
もらったもの 全駅完全制覇認定書
(商品は当たらなかったようです。)

 
「道の駅」スタンプラリー 紹介ページ へ 


ホームへ                                     関係リンクへ