有珠山の活動比較

3回の山麓噴火を含む直近の4回の火山活動の比較
  明治新山の活動 昭和新山の活動 有珠新山の活動 西山高原の活動
活動開始 明治43年(1910年)7月19日 昭和18年(1943年)12月28日 昭和52年(1977年)8月6日 平成12年(2000年)3月28日
前兆地震 6日間(強い揺れ連発) 6月間(発生から1週間後からは回数激減、噴火直前に若干増) 32時間(連発) 4日間(強い揺れ連発)
噴火位置 山麓 山麓 山頂 山麓
初期噴火タイプ 水蒸気爆発 水蒸気爆発 軽石噴火 水蒸気爆発
初期噴火期間 23日間 継続 8日間  
休息期間(初期〜中期)   なし 3月間 なし
中期噴火タイプ   マグマ水蒸気爆発 水蒸気爆発 マグマ水蒸気爆発
中期噴火期間   4月間 9月間  
休息期間(中期〜終期)     なし  
終期噴火タイプ     マグマ水蒸気爆発  
終期噴火期間     3月間  
火砕流 なし? 中規模 小規模 小規模
潜在ドーム生成期間 4月間 11月間(前兆地震開始と同時期から始まる) 16月間 3月〜12月間?
溶岩ドーム生成期間 なし 10月間 なし なし
新山隆起 155m 300m 180m 60m以上
洞爺湖温泉泥流堆積 最大2m   最大2m(木の実団地) 最大2m(洞爺湖温泉小学校)
洞爺湖温泉避難解除     初期噴火終了後23日目  
同温泉観光受入開始     避難解除後17日目  
同温泉来客影響期間     5年間 観光受入後5年間?

 (参考文献 : 三松正夫著 昭和新山生成日記 他、各社新聞記事)

「有珠山」表紙へ