「天体のメソッド」第5話の聖地(ロケ地)をリストアップしてみた

平成26年11月2日放送のテレビアニメ「天体のメソッド」第5話「光の花」。

「乃々香」の頑張りと、「柚季」のわだかまりの話でした。
各キャラクターの表情が絶妙で、見ていて画面に引き込まれました。次回にも期待です。
(ネタばれ防止のため、詳しく触れません。
 ファンサイトのトップにネット視聴先へのリンクがあります。ぜひ本編をご覧ください。)


作品に出てきた場所や施設が、どのような「ところ」や「もの」をモデルにしているのか、
ローカルルールやモノなどの地域的な特徴をリストアップしてみました。
(以前の話で掲載済のものは、新ネタ以外は掲載していません。)

記憶を呼び起こしてみたり、ビデオと見比べてみたりしてご利用ください。

なお、画像の比較については、「洞爺湖に聖地巡礼してみた」のページにある、聖地巡礼者の皆さんの記事がオススメです。
下段のサイト内リンクからぜひどうぞ。
 作品内  モデル 地図・画像  説明・感想
       
サックスの鳩男の彫刻 洞爺湖温泉湖岸の彫刻   洞爺湖南岸の洞爺湖温泉の湖岸にある彫刻で、
洞爺湖ぐるっと彫刻公園のひとつ、黒川晃彦 作「湖畔にて」です。
霧弥湖地方版
タウンコール
室蘭地方版
タウンページ
  洞爺湖周辺の電話帳は「室蘭地方版」です。
2012年版の表紙は天文台のそばにある壮瞥公園から望む洞爺湖の写真で、何となく作品中の電話帳に似ています。
でも、作品中の電話帳の索引ページ数からすると、相当分厚い電話帳のようです。
全360ページの室蘭版では130ページの「鉄砲火薬」が作品中では283ページになっており、ページ数からすると相当分厚い電話帳のようです。
室蘭版よりも項目が多いですし、中身は札幌版がモデルなのかもしれません。
「引越のヘラジカ」もモデルがあるのかも。
途中で左開きから右開きに変わるのはご愛嬌!
Glooge Google   モデルはご存じ検索サイトの「グーグル」ですね。
作品中と同じ「北海道 花火師」でググってみましたが、当然のことですが、全く異なる結果でした。
作品中の「北海道煙火工業株式会社」は「北海煙火株式会社」、
「北海道花火大会」は「北海道真駒内花火大会」のことかもしれません。
市役所玄関 洞爺湖町温泉支所玄関   バスターミナルと同じ建物で、上階にある北海道洞爺湖サミット記念館の入口を兼ねている洞爺湖町の温泉支所の玄関です。
建物に向かって左側の玄関はロビーへとつながっていますが、作品では右側の玄関から出て来るシーンになっているので、実際には小さな図書館がある場所から作品中ではカウンターが並んでいるようです。
第2話の円盤対策課から帰る際にバスターミナルの横を通るシーンがあったことからも、作品中の市役所は、この温泉支所の場所に設定しているようです。
後ほど出てくる窓口は「市民生活課」でしたが、この手の問題を扱っているところを見ると戸籍の他に市民相談の窓口を兼ねているのかもしれませんね。
YAMAOKA
高橋商会
YAMAHA
高柳商会
ストリートビュー バスターミナル前にある自転車屋さんがモデルです。
湖畔周回バスの運転間隔は1時間から5時間と、とんでもないくらいあるので、
時間があって天気が良ければ貸自転車がオススメです。
霧弥湖温泉バスターミナルの3番乗場と4番乗場 洞爺湖温泉バスターミナルの3番乗場と4番乗場 ストリートビュー 作品中の待合室のドアの上の表示が、作品中に出てきた「DNバス」でも「同南バス」でもなく、実際と同じ「道南バス」になってますね。
ガラスのオレンジ色の水玉も実物どおりです。
…リアホテル裏 洞爺グリーンホテル裏 ストリートビュー 看板が電柱に隠れて欠けていますが、バスターミナルの前にある小さなホテルの駐車場です。
作品には、左隣の「ホテルニュー洞爺湖」の建物のハシゴまで忠実に描かれています。
北美テレビ塔の下 さっぽろテレビ塔の下   札幌のシンボル「テレビ塔」ですね。
夏場は大通公園のビアガーデンがにぎわいますが、
テレビ塔の下にもあったかどうか、ちょっと覚えてません。
来年の夏に確認しましょう!
「サッポロクラシック」あったらいいな。
「レストランのぞみ亭」の立て看板 「レストラン望羊蹄」の立て看板   外壁のアルファベットには「TEI」が入っていなかったので、柚季の家は「レストランのぞみ」だとばかり思ってましたが、立て看板を見ると「のぞみ亭」だったんですね。
コーヒー会社は、作品中では「イモトコーヒー」になっていましたが、実際にはコーヒー小売老舗の「チモトコーヒー」でした。
駐車場看板も実際と同じ、
この後に出てくる店内の雰囲気も、実際の店内にそっくりです。
ちょっと寂れた感じが表現できていているところが素晴らしい!
現場の桟橋 洞爺水の駅前の桟橋   オープニングにも出てくる洞爺湖北岸の遊覧船桟橋ですね。
でも、あんなに高いコンクリート壁には囲まれていません。
霧弥湖温泉街を横側から望む公園 有珠山噴火記念公園 ストリートビュー 洞爺湖の南西岸の、洞爺湖温泉街と珍小島の間にある公園からの風景のようです。
後で出てくる汐音の家からの風景も温泉街を望んでいたので、この辺りだったのかもしれません。
この公園は1977年噴火の際の火山灰で埋め立てて造られました。
遠目に見ると、熊なのかライオンなのか区別がつかない像があります。
この近くにある「珍小島」は、2008年にタモリ倶楽部でも紹介された沖縄県那覇市の某湖と並び称された珍地名の島です。(ひらがなではとても表記できません…。)

※ この番組の設定等は架空であり、実際の団体、人物、法律とは関係ありません。
  なので、多少どころか全然モデルと違っていても、当然、な〜んにも問題ありません。


このページ関係のリンク / サイト内リンク

テレビアニメ「天体のメソッド」公式サイト このテレビアニメの公式サイトです。 簡単な各話の説明もあります。
   
「天体のメソッド」勝手にファンサイト このファンサイトのトップページです。
製作発表会に行ってみた 洞爺湖マンガアニメフェスタで行われた製作発表会の記事です。
洞爺湖の観光に早速一役かっていた メインキャラクター5名のポスターの記事です。
「グラスリップ」×「天体のメソッド」合同展示会に行ってみた 東京アニメセンターで行われた展示会の記事です。
美術設定を見てみた 同上の展示会で公開された美術設定の記事です。
コミックマーケット(夏コミ)で探してみた 放送前の夏のコミケの際の宣伝状況の記事です。
洞爺湖に聖地巡礼してみた 聖地巡礼者サイトへのまとめリンクです。必見です!
放送開始にあわせた洞爺湖の展示を見てみた 洞爺湖だけで公開された美術設定などの記事です。
新千歳空港国際アニメーション映画祭に行ってみた 映画祭の特別プログラムとなった記事です。
コミックマーケット(冬コミ)とかで探してみた 放送終了直前の冬のコミケの際の宣伝状況の記事です。
第1話の聖地をリストアップしてみた オープニング、第1話、エンディングの聖地のリストアップです。
第2話の聖地をリストアップしてみた 第2話の聖地のリストアップです。
第3話の聖地をリストアップしてみた 第3話の聖地のリストアップです。
第4話の聖地をリストアップしてみた 第4話の聖地のリストアップです。
第5話の聖地をリストアップしてみた このページです。
第6話の聖地をリストアップしてみた 第6話の聖地のリストアップです。
第7話の聖地をリストアップしてみた 第7話の聖地のリストアップです。
第8話の聖地をリストアップしてみた 第8話の聖地のリストアップです。
第9話の聖地をリストアップしてみた 第9話の聖地のリストアップです。
第10話の聖地をリストアップしてみた 第10話の聖地のリストアップです。
第11話の聖地をリストアップしてみた 第11話の聖地のリストアップです。
第12話の聖地をリストアップしてみた 第12話の聖地のリストアップです。
第13話の聖地をリストアップしてみた 第13話(最終話)の聖地のリストアップです。

ON YOUR MARK ホームへ||「天体のメソッド」勝手にファンサイト トップ 新規||前ページへ||次ページへ