「天体のメソッド」第7話の聖地(ロケ地)をリストアップしてみた

平成26年11月16日放送のテレビアニメ「天体のメソッド」第7話「私のなくしたもの」。

それぞれの「なくしたもの」の話でした。
謎も増えてきて、次回にも期待です。
(ネタばれ防止のため、詳しく触れません。
 ファンサイトのトップにネット視聴先へのリンクがあります。ぜひ本編をご覧ください。無料です。)


作品に出てきた場所や施設が、どのような「ところ」や「もの」をモデルにしているのか、
ローカルルールやモノなどの地域的な特徴をリストアップしてみました。
(以前の話で掲載済のものは、新ネタ以外は掲載していません。)

記憶を呼び起こしてみたり、ビデオと見比べてみたりしてご利用ください。

なお、画像の比較については、「洞爺湖に聖地巡礼してみた」のページにある、聖地巡礼者の皆さんの記事がオススメです。
下段のサイト内リンクからぜひどうぞ。
 作品内  モデル 地図・画像  説明・感想
       
遊覧船のりばの看板 洞爺湖畔の遊覧船のりばの看板 ストリートビュー 洞爺湖温泉の道道の泥流水路にかかる橋のところで、第4話で柚季がやらかした現場にある看板です。
北美駅 札幌駅 ストリートビュー パッと見で、こんなんだったっけと思ったが、普段は使うことがない北口側の風景でした。
作品中にある左側のビルは北海道で一番高いビル「JRタワー」です。
展望料金がかかりますが、38階の展望室はテレビ塔を見下ろす高さで、特に男子トイレ(小)は絶対オススメです。
北南線のりば
北改札口
地下鉄大通駅南北線のりば改札口   1972年の札幌オリンピックに合わせて最初にできた地下鉄「南北線」の、さっぽろ駅の北改札口がモデルのようです…と最初、書いていたのですが、
聖地巡礼者のヒバイストさんの記事に「さっぽろ駅ではなく大通駅」との記述があり、こちらに訂正します。
(5番出口の表示に騙されました…。)
ご丁寧にも「さっぽろ駅の北改札口」の比較画像まで掲載してあり、感心しきりです。
緑色の電車 札幌市営地下鉄東西線6000型   まだ東西線が緑色の頃の懐かしい車両で、2008年に廃止になった6000型です。
(今は路線ごとに車体の色が異なります。緑色は南北線、東西線はオレンジ色です。)
次のカットでは2本レールとなってますが、札幌の地下鉄はモノレールですし、更に次のカットではシェルターのない高架なので、レールのカットからは乗り換えた次の電車になっているようです。
銀色に青ラインの2両編成の列車 JR北海道の道南方面のディーゼルカー   架線が無ければパンタグラフもないので、ディーゼルカーですね。
作品中では銀色に青ラインでしたが、洞爺湖付近の室蘭本線函館側非電化区間は、銀色に緑のラインになります。
(道内他地域に作品と同デザインの車両がある可能性あり。)
道南方面のローカル線の車両は、中央の数列の4人掛けボックスを挟んで車両の前後に横一列シートがあるタイプがスタンダードになっています。
でも、上から降ろすシェードだけで、カーテンは無かったような気がします。
ドアは全部片開きで、作品中で後に出てきた車両は両開きだった点が若干異なります。
(聖地巡礼者のヒバイストさんの記事によると、こちらの車両は富良野線で運転されている車両とのこと。)
ちなみに、2両編成は大編成の方で、1両編成もけっこうあります。
後の場面で複線を右側通行で走っているのは、ご愛嬌としておきましょう。
白にエンジラインのバス 北海道中央バス   作品中で、北美駅バスターミナルから発車しているバスですが、札幌を中心に運行している北海道中央バスがモデルのようです。
発車時刻表 JR豊浦駅
発車時刻表
  「押満部・箱立方面」は「長万部・函館方面」、「東霧呂蘭・北美方面」は「東室蘭・札幌方面」ですね。
区間と発車時刻からすると、洞爺湖の最寄り駅である洞爺駅の函館側に一駅隣にある豊浦駅のもののようですが、現在のものとは異なります。
作品中のものは、特急車両火災の影響で2014年3月15日から6月30日までのわずか3カ月間にだけ使われたダイヤと完全に一致しています。
柚季には「何よこれ!」と言われてしまいましたが、あの運転間隔はこの辺では普通のことです。
跨線橋のある駅
「とよの」
JR豊浦駅 ストリートビュー 上の時刻表と一致します。洞爺湖町のとなりまち豊浦町の豊浦駅です。
駅舎は向かって右側にあって、作品中の画像からは見えません。
左奥の建物は高齢者マンション(だったかな…)で、別の建物です。
昔、日中の急行列車が運行されていた時には急行列車も停まったのですが、今は普通列車だけの駅となってしまいました。
柚季には「何にもない」と言われてしまいましたが、一応、徒歩10分のところに道の駅と元ボクシングチャンピオン内藤大助の実家の旅館があります。
ま、中学生的には…何もないです。
とよの
駅名表示
とようら
駅名表示
  ホームの駅名表示は「とよの(豊野)」、西隣駅が「こぎし」、東隣駅は「なんや」でした。
作品中の「こぎし」(小岸?)は実際には「おおきし」(大岸)です。
東隣駅の「とうや(洞爺)」を作品中の湖名の「きりや(霧弥)」にすると地理的設定が崩れるためか、全然関係のない名前になっています。
地元でも「とうや」を「どうや」と呼ぶ人もいるので、「どうや」と声をかけて「なんや」と帰ってくる大阪弁の掛け合いを狙っているようですが、分かりづらいので、もうちょっとひねってほしかったかな。
幌美内駅 香川県観音寺市
豊浜駅
ストリートビュー これはどこの駅なのか、私には全くわかりませんでしたが、
聖地巡礼者「びーとる」さんの記事にモデル駅の情報がありました。
なぜ四国の駅になったのかについてですが、
聖地巡礼者のヒバイストさんとびーとるさんの記事によると、
洞爺湖町の旧洞爺村が香川県からの入植者によって開拓されたこと、またそのことから姉妹都市のつながりがあることを参考にしたのではないかとの分析がありました。
香川県からの入植については私も知っていたですが、この記事を読むまで気が付きませんでした。さすがは両氏と思える分析でした。
私にとって、四国の駅と聞いて出たイメージは「東京ラブストーリー」だけでした。(笑)
また、更に後日になってわかったのですが、聖地巡礼ブログ「むすび」の「isoisoplus」さんによると、現在放送中の「結城友奈は勇者である」の舞台が観音寺市とのこと。
聖地は聖地を呼ぶ?
花屋さん 東京銀座松屋裏の「野の花 司」 ストリートビュー この店もどこにあるのか、私には全くわかりませんでしたが、
こちらも聖地巡礼者「びーとる」さんの記事に情報がありました。
聖地巡礼者の方の情報収集能力(もしくは情報網)は本当にすごいです。
しかし、何で東京の店にしたんですかね。謎です。
幌美内大滝霊園行バス   作品中のDNバスの行先表示には、「幌美内駅 発 幌美内大滝霊園 行」とありました。
洞爺湖町に隣接する伊達市には「大滝」と「幌美内」、札幌の滝野の近くには「豊滝」、札幌〜洞爺湖間の国道453号にも「千歳市幌美内」という地名があり、そのあたりから取っているのかもしれません。
ちなみに、伊達市幌美内町には伊達市内最大の霊園があります。
こちらは当然のことながら、こんなに変わった彫刻はありません。
幌美内大滝霊園 真駒内滝野霊園 ストリートビュー 札幌市にある真駒内滝野霊園がモデルです。
作品中の手書き地図に記載の墓地エリアは、3エリアあるうちの一つで、古宮家のお墓は「第3期T−31区」のあたりのようです。
とにかく、見どころ満載の霊園です。
モアイの柵がまだ無かった頃(柵が実在するのか未確認)に、家族で遊びに行きました。(不謹慎ですみません。)
北海道内で特徴のある霊園と言えば、この霊園か石狩市旧厚田村の霊園くらいでしょうか。
古宮家の墓石     線香立て、珍しいタイプでした。でも、凍結で割れそうだし、手入れも大変そう。
「ひまわり」の家紋、いいデザインですね。
…と思っていたら、周り全部同じ家紋で、逆にちょっと残念に気分に。

※ この番組の設定等は架空であり、実際の団体、人物、法律とは関係ありません。
  なので、多少どころか全然モデルと違っていても、当然、な〜んにも問題ありません。


このページ関係のリンク / サイト内リンク

テレビアニメ「天体のメソッド」公式サイト このテレビアニメの公式サイトです。 簡単な各話の説明もあります。
   
テレビアニメ「結城友奈は勇者である」公式サイト 幌美内駅のモデル駅の所在地が舞台となっている作品のサイト
   
「天体のメソッド」勝手にファンサイト このファンサイトのトップページです。
製作発表会に行ってみた 洞爺湖マンガアニメフェスタで行われた製作発表会の記事です。
洞爺湖の観光に早速一役かっていた メインキャラクター5名のポスターの記事です。
「グラスリップ」×「天体のメソッド」合同展示会に行ってみた 東京アニメセンターで行われた展示会の記事です。
美術設定を見てみた 同上の展示会で公開された美術設定の記事です。
コミックマーケット(夏コミ)で探してみた 放送前の夏のコミケの際の宣伝状況の記事です。
洞爺湖に聖地巡礼してみた 聖地巡礼者サイトへのまとめリンクです。必見です!
放送開始にあわせた洞爺湖の展示を見てみた 洞爺湖だけで公開された美術設定などの記事です。
新千歳空港国際アニメーション映画祭に行ってみた 映画祭の特別プログラムとなった記事です。
コミックマーケット(冬コミ)とかで探してみた 放送終了直前の冬のコミケの際の宣伝状況の記事です。
第1話の聖地をリストアップしてみた オープニング、第1話、エンディングの聖地のリストアップです。
第2話の聖地をリストアップしてみた 第2話の聖地のリストアップです。
第3話の聖地をリストアップしてみた 第3話の聖地のリストアップです。
第4話の聖地をリストアップしてみた 第4話の聖地のリストアップです。
第5話の聖地をリストアップしてみた 第5話の聖地のリストアップです。
第6話の聖地をリストアップしてみた 第6話の聖地のリストアップです。
第7話の聖地をリストアップしてみた このページです。
第8話の聖地をリストアップしてみた 第8話の聖地のリストアップです。
第9話の聖地をリストアップしてみた 第9話の聖地のリストアップです。
第10話の聖地をリストアップしてみた 第10話の聖地のリストアップです。
第11話の聖地をリストアップしてみた 第11話の聖地のリストアップです。
第12話の聖地をリストアップしてみた 第12話の聖地のリストアップです。
第13話の聖地をリストアップしてみた 第13話(最終話)の聖地のリストアップです。

ON YOUR MARK ホームへ||「天体のメソッド」勝手にファンサイト トップ 新規||前ページへ||次ページへ